【9月オンライン開催】営業組織改革セミナー ~なぜ、あなたの営業チームは変わらないのか?~
【オンライン開催】なぜ、あなたの営業チームは変わらないのか? ~成果を上げながら、成長し続ける営業チームに変革する~
開催日時 | 2020年9月18日(金) 開始:14:00 | 終了:16:30 |
対象 |
経営者、事業責任者、営業企画部、人事部 |
会場 | Zoomを活用したWEBオンラインセミナー |
受講料 | 無料 ・研修講師、コンサルタントなど同業の方の参加はお断りしております。 ・当日のセミナー内容は多少変更となる場合がございます。 |
【このような課題を感じている方へ】
◆変化に対応するため自律的に考えて行動することが求められるが、そのような営業メンバーが少なく指示待ちの状態になっている。
◆重要顧客や大型案件などがマネージャーや優秀な一部のメンバーにばかり偏ってしまい、目の前の案件を回すことに手一杯になっている。
◆今までのやり方に固執するメンバーや、自分の数字さえ上げてればいいという姿勢のメンバーがいるため、組織としての改革がなかなか進まない。
◆営業プロセス改革、成功事例や失敗事例などのナレッジの共有、育成の仕組みづくりなどに様々に取り組んできたが、うまくいかなかった。
新型コロナウイルスの影響は、営業活動の現場にも大きな変革を迫っています。経済全体の長期的な落ち込みが懸念されるのはもとより、自社のみならず顧客のビジネス環境が大きく変化しています。その上、対面での商談が難しくなる、リモートワークによって情報の共有が希薄になる、マネジメントが機能しにくいなど、様々な問題への対応に直面していることと思われます。
その一方、前述のように「なかなか変化が進まない」との声も現場からは聞こえてきます。「変化が迫られている」にもかかわらず、なぜ、営業組織の改革は進まないのでしょうか?どこに着目する必要があるのでしょうか?
私自身、20年ほど前に営業プロセスアウトソーシング事業の立ち上げに参画し、プロジェクトマネージャーとして様々な業界の営業活動をチームで請け負う仕事をしてきました。その後、企業向け研修会社の代表に就任し、経営者として自組織の営業改革・チームづくりに取り組むことで事業拡大を実現することができました。そして現在は、組織開発ファシリテーターとして顧客企業の組織・チーム作りを支援しています。
この3つの異なる観点の経験、なによりも自分自身でも多くの失敗を経験することによって、「営業チームの改革を進めるうえでの重要なカギ」を捉えることができるようになってきました。
本セミナーにおいては、なぜ営業組織において変革が進みにくいのか?について構造的な要因を明らかにしたうえで、成果創出とチームづくりを両立させるための考え方と実践手法をご紹介いたします。
【こんな方におすすめ】
◆経営者、事業部門長
◆営業部門長、営業企画責任者
◆人材育成責任者、ご担当者
※個人の方、同業者(コンサルティング会社・研修会社等)はお断りさせていただきます
【内容】
・いま営業チームで何が起きているのか?
・あなたの営業チームを簡易診断
・営業チームが機能不全に陥るときの「7つの構造」とは?
・変革を進めるうえ必要な「レンズ」とは?
・成果創出とチームづくりを両立させるための取り組みとは?
・コンサルティングセッション体験
【WEBでの配信方法】
本セミナーはWebセミナーツール「Zoom」にて配信をいたします。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。各自の端末から接続をお願いいたします。なお、一方的な配信というスタイルではなく、質問や対話も可能なインタラクティブ(双方向)なセミナーの形式となります。
【講師】
岩崎 真也
株式会社ミライバ ディレクター
明治大学政治経済学部卒業。大手アパレル小売業を経て、1997年テンプスタッフ株式会社に入社。営業職派遣事業・営業プロセスアウトソーシング事業の立ち上げ、社内ベンチャー制度による新規事業責任者等を歴任。2007年テンプスタッフラーニング株式会社 代表取締役社長に就任。マーケティング・営業組織改革を推進するとともに、自ら顧客企業への提案営業・コンサルティングも行い、同社を10年間で約4倍の事業規模に成長させる。
2017年、同社とパーソル総合研究所の統合に伴い、取締役執行役員ラーニング事業本部長に就任。2018年、営業改革、子会社の経営・マネジメント、会社合併・統合の推進など、これまでの様々な経験を活かし、組織開発コンサルタント/ファシリテーターとして独立。
2019年株式会社ミライバに参画。「学習する組織」「U理論」などの考え方をベースに、新しい時代に求められる組織の在り方を探求し、組織づくりを支援している。
※お申込みはPeatixより